日々の様子
2023.05.09
- ピクニックごっこ🍙
-
こんにちは!
西大宮まりーな保育園です!
西大宮園では、毎月第3木曜日を「食育day」と題し、食に関する取り組みを行っています🍴
4月のテーマはピクニックごっこ🍙でした‼︎
お花見のシーズンでもあるので、お外で楽しく給食を食べられたらいいな〜と思い、簡易的なタッパーに給食を詰めて、お弁当風にしてみました😋
4歳児にじ組さん、5歳児そら組さんは園庭にシートを引いて青空の下で、
自分で詰めてみました! 3歳児かぜ組さんは椅子をテーブル代わりにしてみんなで輪になって、
2歳児ひかり組さんはお部屋にシートを敷いてピクニック風に〜
とそれぞれのクラスで、いつもと違う雰囲気でお弁当が楽しめるようにしてみました♪
いつもと全く同じ給食なのに、タッパーに詰めるだけで特別感が出るようで✨
準備をしている時から「楽しみすぎてたまらない😍」とわくわくしている子どもたちw
お弁当を嬉しそうに見せてくれて、「今日はお外で食べるんだよ〜😆」と満面の笑みで教えてくれました!!
そして、いざ、実食🍙✨
いつもと同じ給食なのに、みんな本当によく食べる😆w
いつもはおかわりをしない子も、「おかわり!!おかわりー!!」と続々と声が上がりました♪
ほんの少し雰囲気を変えただけでこんなにも違うんだなぁと、とても大きな気付きになりました😊
「またやりたい!!」と子どもたちから沢山のリクエストをいただいているので✨
また近々やりたいなと思っています😋
やっぱり、みんなで楽しく食事ができるのは良いですね✨