日々の様子
2022.01.07
- 雪あそび
-
こんにちは!
西大宮まりーな保育園です!昨日は数年ぶりの雪❄️
まさか、こんなに積もるとは夢にも思わず…😂😂😂久しぶりの雪に嬉しさ半分、「雪かき大変だな…💦凍ったら嫌だな…💦寒くて辛いな…💧」というネガティブな気持ちも半分(笑)
そんな思いに浸りながら園庭を眺めていると、どこからともなく「わーい🙌」と元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきました👂✨
2歳児のひかり組さんです😊
真っ白な雪に大興奮の子どもたち‼︎
先生に小さな雪だるまを作ってもらったり、お友だちと雪を投げ合って雪合戦したり、寒さなんて感じさせないくらい大はしゃぎのひかり組さんでした!!
先生に小さな雪だるまを作ってもらったり、お友だちと雪を投げ合って雪合戦したり、寒さなんて感じさせないくらい大はしゃぎのひかり組さんでした!!
他のクラスの子どもたちも、バケツに入れたりしながら、雪を触って遊びました☃️
初めて見る雪にフリーズする子もチラホラ…😆
子どもたちの嬉しそうな姿に、ネガティブな気持ちもすっかり吹き飛びました😊